もとNTT東日本の村岡茂義社員の日記

日記や村岡茂義が撮影した写真や動画を掲載します。

日記 ホームページ作成の勉強110

 

ひまわり

今日は一日、群馬県太田市の自宅でのんびり過ごします。 午前10時00分ごろ、群馬県太田市の太田市運動公園でウォーキングしました。・・・125日目です。 午前の10時00分ごろから1時間40分間 群馬県の太田市運動公園でウォーキング(トリムコースを5周 約7.35km)しました。 いつも、一人で5周ウォーキングをしてます。今朝の気温は、5℃でした。天気は、晴れです。 とても、気分が悪かったので、東京都のお台場のレインボーブリッジの写真撮影に行くのをやめました。・・・やっぱり行くことにしました。 午後の2時30分ごろ、東京都のお台場のアクアシティお台場の駐車場に着きました。

続きを読む

2024年3月 群馬県のわたらせ渓谷鉄道の水沼駅の河津桜とメジロを撮影しました。

撮影地 群馬県のわたらせ渓谷鉄道の水沼駅 

  

撮影者 村岡茂義

水沼駅の河津桜とメジロ

使用したカメラは、PENTAX KF

使用したレンズは、PENTAX DFA 150-450mm ズームレンズ

2024年12月25日 群馬県の邑楽町のがば沼の白鳥を撮影しました。

撮影地 群馬県の邑楽町のがば沼 

  

撮影者 村岡茂義

題名 金色の白鳥たち 撮影者 村岡茂義

がば沼の白鳥

がば沼の白鳥

がば沼の白鳥

がば沼の白鳥

がば沼の白鳥

がば沼の白鳥

使用したカメラは、PENTAX KF

使用したレンズは、PENTAX DFA 150-450mm ズームレンズ

×1.4 テレコンバータ

35mm換算 約900mm

2025年1月2日 神奈川県横浜市のみなとみらいの夜景を撮影しました。

撮影地 神奈川県横浜市のみなとみらい 象の鼻防波堤 

  

撮影者 村岡茂義

みなとみらいの夜景

みなとみらいの夜景

みなとみらいの夜景

使用したカメラは、PENTAX K-1Ⅱ

使用したレンズは、PENTAX DFA 24-70mm ズームレンズ

2025年1月9日 東京都のお台場のレインボーブリッジの夜景を撮影しました。

撮影地 東京都のお台場 アクアシィお台場の広場 

  

撮影者 村岡茂義

レインボーブリッジの夜景

レインボーブリッジの夜景

レインボーブリッジの夜景

使用したカメラは、PENTAX K-1Ⅱ

使用したレンズは、PENTAX DFA 24-70mm ズームレンズ